アシュタサポテ
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2024年12月28日 18:42
2024年12月31日
さて恒例(2回目)の、今年1年を振り返ってみましょう記事である。金払ってドメインを維持しておきながら今年やっと3回目の更新とかおかしいんじゃねえの、とは俺が一番言いたいのだが、まあ色々あるにはあったのである。
続きを読む
│
雑記
2024年05月13日 18:08
哲学とはどういう学問か
またぞろ幻覚が見えるようになってしばらく入院していたカスみてえな人間が書くような記事ではない大仰なタイトルなのだが、ともあれ、俺一人にとってはごく自明で誰でも分かっている話だと思っていることが、世間一般では案外そうでもなくて一から説明しなければならない、みたいなことは間々あって、そういうのは一応言語化しておいて損はなかろうとも思うので簡単に書いておく。
続きを読む
│
哲学
2024年05月12日 19:50
川崎市について俺が知っている二、三の事柄
解散の感慨を胸に、というほど熱心には追ってこなかったのだが、とにかくこのところ、THE FIRST TAKEのBAD HOP「Kawasaki Drift」を繰り返し聴いている:
音源(→
YouTube
)より明らかに全員更にスキルが上がってるよなあとか、でもBARKが登場するあのDOPEな感じやBenjazzyのパートの前半から後半への「急にどうした」という発狂感は弱いかなあとか、思うところはあるにせよ、ここに書くことでもなかろう。
続きを読む
│
雑記
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最新記事
言葉の誤用とそれに対する批判が意味することについて
マンガについての極めて乱雑な振り返りと心許ない現状把握、そして社会正義について
おう精神科医ども、てめえらハラ括ってんだろうな?
2024年12月31日
哲学とはどういう学問か
川崎市について俺が知っている二、三の事柄
2023年12月31日
テクストの星座、現実の構成、そして『オイディプス王』へ
アナクシマンドロスのこと ― 後記
アナクシマンドロスのこと ― (4)クセノパネスへの影響
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年05月
2023年12月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
カテゴリ別アーカイブ
雑記 (12)
マンガ (5)
小説 (2)
哲学 (6)
その他読書 (1)
このブログについて (1)
プライバシーポリシー (1)
記事検索
お問い合わせ
送信フォームへ